忍者ブログ
何気なく見つけたものや日記などをつらつらと。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23 (Wed)
なかなか難しいです透過処理。
ということで新しいフェイスの製作始めました。
今度は色々透過してみようとがんばっていたわけですがボタンを描くのがものすごく難しい…
今まではほぼベタ塗りばかりで気にする必要がなかったのですがちょっとグラデーションぽくしようとするとうまくいきませんね。
ということで今はこんな感じです。

すごくピンクになりました(笑)。
ボタンが描ければ近いうちにはできる予定です。

いいソフトでも探しましょうかね。
PR
2007/10/25 (Thu)
一週間ほど風邪気味だったのがここ2日程で急に悪化しました…
そのせいで一日中寝てました。
まぁなんとか熱も下がってきてそのうちには治りそうです。
さてちょっと見かけたのですがmicroSDをMemoryStickProDuoに変換するアダプタがあるようです。
大体1000円前後の模様。
色々検索してみたところ「microSD-2GB + 変換アダプタ」と「メモリースティック2GB」はほとんど値段が変わらないようです(若干SDが高い)。
だったら普通のメモリースティックを買った方が無難ですね。
microSDの容量の大きいものお持ちの方は買ってみるのもいいかもしれません。
自分も1GBのものがあるので購入を検討中です。

DJMAX 5k 「A.I」 Hard フルコンしました~(中国サーバーです)。SS
2007/10/20 (Sat)
最近更新停滞気味です…
最近は「PSP Revolution」用のスキンでもいじいじしてます。
どうせならとDJMAX風に。
ノート画像も横長のあれに差し替えようかと色々やってみてます。
というかアルファチャンネルの付け方がいまいちわからない…
なので完全な透過処理しかしていないため出来がちょっと。
もう少しいじってみますかな~。
効果音の抜き出しというか録音がうまくいかないのですね。
BGMがどうしても入ってしまう。
PSPでも接続してそちらから録るのもありですかね。
用はやりようでしょうか。
あとGIMPの日本語が起動しなおすと英語に戻ってしまう…
設定とかあるのか探したけど不明でした。
PCの問題かな~と考え中です。

風邪気味なのが一向に直りません。
2007/10/18 (Thu)
最近どうもこう気分がノリません…
なんでしょうかね。
さてステップマニアのCyberiaStyle新作の4が公開されていました。
新しく機能も増えてますますオススメです。
新作といえば壁紙サイトさんのXEWTH.NETで新作公開されてます。
今回はDivers Systemさんの壁紙のようですね。
Divers SystemといえばここへCDを委託されている孟世さんの東方アレンジCD「anima」がオススメです。
ギターアレンジで落ち着いた感じの雰囲気のCDです。
自分も買って毎日寝る前に流してますよ。
東方アレンジといえばやっぱりビートまりおさんは欠かせませんね~。
歌上手すぎです(笑)。
ラクト・ガール、通称パチェメイカーがオススメです。
コミケでご本人を生で見られた時は感動でした~。
パチュリーといえば二次作品でDOCOMO用アプリの東方遊夜雀のパチュリーが強すぎます。
他のキャラより段違いなきが…
まぁ結構STGとしても楽しめます。
やはり携帯では操作しにくいですね。
アプリゲットにあるのでよかったらやってみてください。
ということで今日は色々と繋げてみました。
最後のほう投げやりなのは気にしない方向で(何)。

冬には伊勢に行こうかと唐突に。
2007/10/11 (Thu)
2000/01/01 (Sat)
プロフィール
name:がぅ
sex:いわゆるオトコ
age:永遠の26歳
mail-address:
tubasanonaitensi*hotmail.com
*を変えてください
skype name:
thanatos37564

何となくサイトを始めて、何となく拾った情報をまとめてみてる
毎日ダラダラ過ごしている堕落人

完美ブログ
からっぽの世界 -empty world-

<pc>
OS:WindowsXP Pro SP2
SPEC:Intel PentiumD 3.4GHz
3.42GHz,3.50GB RAM
物理アドレス拡張
ちなみに自作です。
twitter
http://twitter.com/gau37
Twitterブログパーツ
Tenco!
応援中
Copyright c からっぽのびん -empty bottles-。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]