忍者ブログ
何気なく見つけたものや日記などをつらつらと。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23 (Wed)
この記事を書き込もうと思った矢先のことです。
煙草に火をつけたら前髪も少し焦げました(泣)。
「チリチリッ」って…
長いのも考え物かなと思いました。
さて少し前にRADWIMPSから新曲が発売されていました。
タイトルは「オーダーメイド」です。
おちついた感じの曲でしたよ~。
カップリングは「グーの音」というタイトルです。
まだ聴いていない人はぜひCDショップへ。

今日は牛乳を温めたときの膜がすごく気になりました(笑)。
PR
2008/02/01 (Fri)
とらのあな(通販)にて東方アレンジCDを3枚ほど購入しました。
『COOL&CREATE東方ボーカルコレクションII "スーパーあまねりお"』COOL&CREATE
『幻想事変』岸田教団
『Starry Sequence』Sound Online
どれもいいものでした~。
幻想事変は今見てきたらすでに売り切れた模様。
危ない危ない…
星空ロジックを聞いてVoのichigoさんにはまりました(笑)。
幻想事変も欲しいな~と思っていたところに再販の情報が入ってきたのでラッキーでした。


入っていた銀色の袋はなんなんでしょう…
2008/01/30 (Wed)
ノートPCの方なんとか起動しました~。
どうもS-ATAのドライバがうまく入っていなかったらしく、起動できなかったようです。
インストール時にFDDから読んでいたのですが、選択するドライバを間違えていた可能性が大きいかと…
まだまだ勉強不足ですね…
ということでBIOSからIDE読み込みに変更したところすんなり起動。
何度もOSの再インストールをして試したためHDDとドライブの寿命をかなり削った気がしますが、その辺は仕方ありません。
まぁこれで少し進歩したと思えばいいのです(何)。


カテゴリーに『情報』追加しました~。
なにかあったらこちらに書き込んでいこうかと。
2008/01/28 (Mon)
HDD Regeneratorですが特にエラー検出もなく終了した模様です。
ですが作ったCのプログラムですがWindows上で動作させてくださいと言われ拒否されました…
Dosと同じような環境だったのでいけるかと思いましたがダメでした。
バッチファイルはいけるようなのでAPIとか足りないんでしょうかね。
あまり詳しくはないのでわかりませんが。
ということで結局ブルースクリーンの原因はわかりません…
土日のうちにサポートにでもメールして対応してもらえるか聞いてみたいと思います。
一度送り返したりとなると面倒になりそうですね。

これは予想外でした…
2008/01/25 (Fri)
さて走らせておいた『Data Advisor』の結果は「正常」とのこと。
あら…これは一体。
ですがHDDが原因だと狙いを定めてHDD修復ソフト『HDD Regenerator』をダウンロードしてきました。
これはシェアウェアになるので手に入れたのはデモ版です。
昼間のうちに動かしておいたところそれらしい修復があった模様。
デモ版では1箇所修正が入ると終了してしまうためどうも勝手が悪いです。
しかも120GBのHDDともなると時間がかかってしまう…
そこで見つけてあった記事を実行することに(こちら)。
記事ではバッチファイルで処理していましたが自分はC言語で続きから始まるようにプログラムを作成しました。
無限ループする点は変わりませんが…
ということで今日はHDD Regeneratorを走らせて寝ます。
結果はまた後日。


動作テストもしてない即席プログラムなので明日の結果が心配です(汗)。
2008/01/24 (Thu)
プロフィール
name:がぅ
sex:いわゆるオトコ
age:永遠の26歳
mail-address:
tubasanonaitensi*hotmail.com
*を変えてください
skype name:
thanatos37564

何となくサイトを始めて、何となく拾った情報をまとめてみてる
毎日ダラダラ過ごしている堕落人

完美ブログ
からっぽの世界 -empty world-

<pc>
OS:WindowsXP Pro SP2
SPEC:Intel PentiumD 3.4GHz
3.42GHz,3.50GB RAM
物理アドレス拡張
ちなみに自作です。
twitter
http://twitter.com/gau37
Twitterブログパーツ
Tenco!
応援中
Copyright c からっぽのびん -empty bottles-。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]